ャーロッドの無理な操作はしないこと。またバックストップは、投与終了後まで外さないこと。
2.
できるだけ使用直前までピロー包装からシリンジを取り出さないこと。
3.
シリンジ先端部のフィルム・チップキャップが外れている、またはシリンジの破損等の異常が認められるときは使用しないこと。
**包装
エスポー皮下用6000シリンジ:1シリンジ
エスポー皮下用9000シリンジ:1シリンジ
エスポー皮下用12000シリンジ:1シリンジ
エスポー皮下用24000シリンジ:1シリンジ
主要文献及び文献請求先
主要文献
1)
Singh A.K. et al. : N. Engl. J. Med. 355, 2085(2006)
2)
Pfeffer M. A. et al. : N. Engl. J. Med. 361, 2019(2009)
3)
Besarab A. et al. : N. Engl. J. Med. 339, 584(1998)
4)
Leyland-Jones B. et al. : J. Clin. Oncol. 23, 5960(2005)
5)
Henke M. et al. : Lancet 362, 1255(2003)
6)
Overgaard J. et al. : J. Clin. Oncol. 27, 15s(2009)
7)
Luksenburg H. et al. : FDA Briefing Document. ODAC May 4(2004)
8)
Smith R.E. Jr. et al. : J. Clin. Oncol. 26, 1040(2008)
9)
角尾道夫:臨床医薬 8,2549(1992)
10)
佐野元昭ほか:日本透析療法学会雑誌 25,134(1992)
11)
林田重昭ほか:臨床透析 9,377(1993)
12)
東海林隆男ほか:腎と透析 35,269(1993)
13)
Y.Nomoto et al.:Perit.Dial.Int. 14,56(1994)
14)
伊藤克己ほか:小児科臨床 46,1613(1993)
15)
窪田 実ほか:日本腎臓学会誌 35,1081(1993)
16)
前田貞亮ほか:腎と透析 34,971(1993)
17)
前田貞亮ほか:腎と透析 35,429(1993)
18)
浅野 聡ほか:臨床医薬 10,71(1994)
19)
高梨秀一郎ほか:外科診療 36,1049(1994)
20)
筒井秀樹ほか:日本整形外科学会誌 67,919(1993)
21)
立花新太郎ほか:医学のあゆみ 167,661(1993)
22)
J.Hayashi et al.:Transfusion 34,142(1994)
23)
荒井弘文ほか:基礎と臨床 22,5531(1988)
24)
N.Nagano et al.:J.Pharm.Pharmacol. 42,758(1990)
25)
J.Koumegawa et al.:J.Urology 146,1645(1991)
26)
高久史麿ほか:日本輸血学会雑誌 34,11(1988)
27)
J.Koumegawa et al.:Int.J.Cell Cloning 8,97(1990)
28)
日下 多ほか:基礎と臨床 27,1895(1993)
29)
西 信介ほか:基礎と臨床 22,5547(1988)
30)
日野雅之ほか:基礎と臨床 22,5811(1988)
*文献請求先・製品情報お問い合わせ先
協和発酵キリン株式会社 くすり相談窓口
〒100-8185 東京都千代田区大手町1-6-1
フリーダイヤル 0120-850-150 電話 03(3282)0069
受付時間 9:00~17:30(土・日・祝日および弊社休日を除く)
FAX 03(3282)0102
製造販売業者等の氏名又は名称及び住所
製造販売元
協和発酵キリン株式会社
東京都千代田区大手町1-6-1