设为首页 加入收藏

TOP

IMIGRAN Kit Subcutaneous Injection(Sumatriptan Succinate)(五)
2016-12-02 07:59:00 来源: 作者: 【 】 浏览:2659次 评论:0
harmacol,34,82-84(1992)

5)
田崎義昭ほか:臨床医薬,9,1077-1093(1993)

6)
田崎義昭ほか:臨床医薬,9,1095-1106(1993)

7)
檀健二郎ほか:臨床成人病,24,123-130(1994)

8)
田崎義昭ほか:臨床医薬,9,1897-1909(1993)

9)
檀健二郎ほか:臨床成人病,24,251-257(1994)

10)
田崎義昭ほか:臨床医薬,9,1911-1923(1993)

11)
坂井文彦ほか:臨床医薬,16,283-300(2000)

12)
坂井文彦ほか:臨床医薬,16,301-323(2000)

13)
後藤好史ほか:基礎と臨床,27,3593-3607(1993)

14)
McCarthy BG,et al.:Headache,29,420-422(1989)

15)
Connor HE,et al.:Br J Pharmacol,96,379-387(1989)

16)
Parsons AA,et al.:Br J Pharmacol,96,434-449(1989)

17)
Humphrey PPA,et al.:Serotonin:Molecular Biology,Receptors and Functional Effects.Basel,Birkhauser Verlag,421-429(1991)

18)
Jansen I,et al.:Cephalalgia,12,202-205(1992)

19)
Humphrey PPA,et al.:Br J Pharmacol,94,1123-1132(1988)

20)
Connor HE,et al.:Eur J Pharmacol,161,91-94(1989)

21)
後藤好史ほか:基礎と臨床,27,3609-3630(1993)

22)
Caekebeke JFV,et al.:Neurology,42,1522-1526(1992)

23)
Goadsby PJ,et al.:Ann Neurol,33,48-56(1993)

文献請求先

グラクソ・スミスクライン株式会社

〒151-8566 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-6-15
カスタマー・ケア・センター

TEL:0120-561-007(9:00~18:00/土日祝日及び当社休業日を除く)

FAX:0120-561-047(24時間受付)

製造販売業者等の氏名又は名称及び住所

製造販売元(輸入)
グラクソ・スミスクライン株式会社

〒151-8566 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-6-15 GSKビル
http://jp.gsk.com

参考

国際頭痛学会による片頭痛の分類注)
 1.1 前兆のない片頭痛
 1.2 前兆のある片頭痛
   1.2.1 典型的前兆に片頭痛を伴うもの
   1.2.2 典型的前兆に非片頭痛様の頭痛を伴うもの
   1.2.3 典型的前兆のみで頭痛を伴わないもの
   1.2.4 家族性片麻痺性片頭痛
   1.2.5 孤発性片麻痺性片頭痛
   1.2.6 脳底型片頭痛
 1.3 小児周期性症候群(片頭痛に移行することが多いもの)
   1.3.1 周期性嘔吐症
   1.3.2 腹部片頭痛
   1.3.3 小児良性発作性めまい
 1.4 網膜片頭痛
 1.5 片頭痛の合併症
   1.5.1 慢性片頭痛
   1.5.2 片頭痛発作重積
   1.5.3 遷延性前兆で脳梗塞を伴わないもの
   1.5.4 片頭痛性脳梗塞
   1.5.5 片頭痛により誘発される痙攣
 1.6 片頭痛の疑い
   1.6.1 前兆のない片頭痛の疑い
   1.6.2 前兆のある片頭痛の疑い
   1.6.5 慢性片頭痛の疑い

国際頭痛学会による片頭痛診断基準注)
 1.1 前兆のない片頭痛
  A. B~Dを満たす頭痛発作が5回以上ある
  B. 頭痛の持続時間は4~72時間(未治療もしくは治療が無効の場合)
  C. 頭痛は以下の特徴の少なくとも2項目を満たす
   1. 片側性
   2. 拍動性
   3. 中等度~重度の頭痛
   4. 日常的な動作(歩行や階段昇降などの)により頭痛が増悪する、あるいは頭痛のために日常的な動作を避ける
  D. 頭痛発作中に少なくとも以下の1項目を満たす
   1. 悪心または嘔吐(あるいはその両方)
   2. 光過敏および音過敏
  E. その他の疾患によらない
 1.2 前兆のある片頭痛
  A. Bを満たす頭痛が2回以上ある
  B. 片頭痛の前兆がサブフォーム1.2.1~1.2.6のいずれかの診断基準項目BおよびCを満たす
  1.2.1 典型的前兆に片頭痛を伴うもの
   A. B~Dを満たす頭痛発作が2回以上ある
   B. 少なくとも以下の1項目を満たす前兆があるが、運動麻痺(脱力)は伴わない
    1. 陽性徴候(例えばきらきらした光・点・線)および・または陰性徴候(視覚消失)を含む完全可逆性の視覚症状
    2. 陽性徴候(チクチク感)および・または陰性徴候(感覚鈍麻)を含む完全可逆性の感覚症状
    3. 完全可逆性の失語性言語障害
   C. 少なくとも以下の2項目を満たす
    1. 同名性の視覚症状または片側性の感覚症状(あるいはその両方)
    2. 少なくとも1つの前兆は5分以上かけて徐々に進展するかおよび・または異なる複数の前兆が引き続き5分以上かけて進展する
    3. それぞれの前兆の持続時間は5分以上60分以内
   D. 1.1「前兆のない片頭痛」の診断基準B~Dを満たす頭痛が、前兆の出現中もしくは前兆後60分以内に生じる
   E. その他の疾患によらない
  1.2.2 典型的前兆に非片頭痛様の頭痛を伴うもの
   下記を除き1.2.1と同じ
   D. 1.1「前兆のない片頭痛」のB~Dを満たさない頭痛が、前兆の出現中もしくは前兆後60分以内に生じる
  C. その他の疾患によらない
  1.2.3~1.2.6の診断基準については省略した

国際頭痛学会による群発頭痛診断基準注)
 3.1 群発頭痛
  A. B~Dを満たす発作が5回以上ある
  B. 未治療で一側性の重度~極めて重度の頭痛が、眼窩部、眼窩上部または側頭部のいずれか1つ以上の部位に、15~180分間持続する
  C. 頭痛と同側に少なくとも以下の1項目を伴う
   1. 結膜充血または流涙(あるいはその両方)
   2. 鼻閉または鼻漏(あるいはその両方)
   3. 眼瞼浮腫
   4. 前頭部および顔面の発汗
   5. 縮瞳または眼瞼下垂(あるいはその両方)
   6. 落ち着きがない、あるいは興奮した様子
  D. 発作頻度は1回/2日~8回/日である
  E. その他の疾患によらない
  3.1.1 反復性群発頭痛
   A. 3.1「

以下是“全球医药”详细资料
Tags: 责任编辑:admin
首页 上一页 2 3 4 5 6 下一页 尾页 5/6/6
】【打印繁体】【投稿】【收藏】 【推荐】【举报】【评论】 【关闭】 【返回顶部
分享到QQ空间
分享到: 
上一篇IMIGRAN Nasal Spray 20(イミグ.. 下一篇IMIGRAN Kit Subcutaneous Inject..

相关栏目

最新文章

图片主题

热门文章

推荐文章

相关文章

广告位