设为首页 加入收藏

TOP

Feburic (Febuxostat Tablet) (六)
2013-09-19 10:49:59 来源: 作者: 【 】 浏览:8833次 评论:0

()内は当該時期の本剤の用量

表7 投与開始後8週の血清尿酸値変化率(%)

nbsp;
3.4%(40mg/日)  8.8%(60mg/日) 
80mg/日群(41例)  0.6%(10mg/日)  2.5%(20mg/日)  3.4%(40mg/日)  17.9%(80mg/日) 
投与群  血清尿酸初期値
(mg/dL)
平均(標準偏差) 
血清尿酸値
変化率a)
(%)
平均(標準偏差) 
変化率の群間差
[95%信頼区間]
(%) 
共分散
分析 
アロプリノール200mg/日(120例)  8.89(1.24)  -35.2(14.7)  -6.24[-9.65,-2.84]  P<0.001
本剤40mg/日(122例)  8.83(1.32)  -41.5(12.1)  -6.24[-9.65,-2.84]  P<0.001

a)血清尿酸初期値(投与開始前の血清尿酸値)に対する投与開始後8週の血清尿酸値の変化率
※非劣性検定におけるP値
表8 痛風関節炎の発現割合

投与群  0~12日以下  12日超
6週以下 
6週超
8週以下 
アロプリノール200mg/日(121例)  1.7%(100mg/日)  3.3%(200mg/日)  0.9%(200mg/日) 
本剤40mg/日(122例)  1.6%(10mg/日)  5.7%(40mg/日)  3.3%(40mg/日) 

()内は当該時期のアロプリノール又は本剤の用量
薬効薬理
1. 作用機序

(1)
フェブキソスタットは、尿酸生成を掌るキサンチンオキシダーゼの酸化型(Ki値:0.6nmol/L)、還元型(Ki値:3.1nmol/L)をいずれも阻害することにより、尿酸生成を抑制する(in vitro 試験)25)。

(2)
フェブキソスタットは、他の主要なプリン・ピリミジン代謝酵素の活性に影響を及ぼさず、キサンチンオキシダーゼを選択的に阻害する(in vitro 試験)25)。
2. 薬理作用

(1) 血中尿酸低下作用
ラット(正常、高尿酸血症モデル)でフェブキソスタットは経口投与により、血中尿酸値を低下させた26)。

(2) 尿中尿酸低下作用
ラットでフェブキソスタットは経口投与により、尿中尿酸値を低下させた26)。
有効成分に関する理化学的知見
一般名
フェブキソスタット(Febuxostat)

化学名
2-[3-cyano-4-(2-methylpropoxy)phenyl]-4-methylthiazole-5-carboxylic acid

化学構造式
 

分子式
C16H16N2O3S

分子量
316.37

融点
約209℃(分解)

性状
白色の粉末。N ,N -ジメチルホルムアミドに溶けやすく、ジメチルスルホキシドにやや溶けやすく、エタノール(99.5)にやや溶けにくく、メタノール及びアセトニトリルに溶けにくく、水にはほとんど溶けない。

包装

フェブリク錠10mg
  PTP:140錠(14錠×10)

**,*フェブリク錠20mg
  PTP:70錠(14錠×5)、140錠(14錠×10)、500錠(10錠×50)、700錠(14錠×50)
  瓶:500錠(プラスチック製瓶入り)

フェブリク錠40mg
  PTP:140錠(14錠×10)

主要文献及び文献請求先
主要文献

1)
社内報告:生殖発生毒性(ラット), 2010

2)
社内報告:がん原性(マウス、ラット), 2010

3)
社内報告:血漿中濃度及び排泄(健康成人、単回), 2010

4)
社内報告:血漿中濃度(健康成人、単回), 2010

5)
社内報告:血漿中濃度(健康成人、反復), 2010

6)
社内報告:血漿中濃度(高尿酸血症患者、反復), 2010

7)
社内報告:血漿中濃度(腎機能低下患者、反復), 2010

8)
Mayer, M. D. et al.:Am. J. Ther., 12(1)22, 2005

9)
Khosravan, R. et al.:J. Clin. Pharmacol., 46(1)88, 2006

10)
Khosravan, R. et al.:J. Clin. Pharmacol., 48(9)1014, 2008

11)
Mukoyoshi, M. et al.:Xenobiotica., 38(5)496, 2008

12)
Grabowski, B. A. et al.:J. Clin. Pharmacol., 51(2)189, 2011

13)
社内報告:代謝(ヒト), 2010

14)
Khosravan, R. et al.:Br. J. Clin. Pharmacol., 65(3)355, 2008

15)
社内報告:薬物相互作用(コルヒチン), 2010

16)
Khosravan, R. et al.:J. Clin. Pharmacol., 46(8)855, 2006

17)
社内報告:薬物相互作用(デシプラミン), 2010

18)
社内報告:薬物相互作用(ワルファリン), 2010

19)

以下是“全球医药”详细资料
Tags: 责任编辑:admin
首页 上一页 3 4 5 6 7 下一页 尾页 6/7/7
】【打印繁体】【投稿】【收藏】 【推荐】【举报】【评论】 【关闭】 【返回顶部
分享到QQ空间
分享到: 
上一篇Gliadel(カルムスチン、7.7mg Im.. 下一篇LIVACT Granules

相关栏目

最新文章

图片主题

热门文章

推荐文章

相关文章

广告位