设为首页 加入收藏

TOP

HICEE GRANULES(Ascorbic Acid ハイシー顆粒25%)
2013-12-08 16:54:38 来源: 作者: 【 】 浏览:595次 评论:0

ハイシー顆粒25%
--------------------------------------------------------------------------------
作成又は改訂年月

**2011年4月改訂(第6版)

 *2008年3月改訂

日本標準商品分類番号

87314

薬効分類名

ビタミンC製剤

承認等

販売名
ハイシー顆粒25%

販売名コード

3140002D1037

承認・許可番号

承認番号
21300AMZ00668
商標名
HICEE GRANULES 25%


薬価基準収載年月

2001年9月


販売開始年月

1978年4月


貯法・使用期限等

貯法

室温保存。開封後も湿気を避けて保存すること。

使用期限

外箱に表示の使用期限内に使用すること。
(使用期限内であっても開封後はなるべく速やかに使用すること。)

組成

1g中の有効成分

アスコルビン酸 250mg

添加物

精製白糖、トウモロコシデンプン


性状

性状

白色の顆粒剤で、においはなく、酸味がある。

識別コード

3672

効能又は効果

○ビタミンC欠乏症の予防及び治療

(壊血病、メルレル・バロー病)

○ビタミンCの需要が増大し、食事からの摂取が不十分な際の補給

(消耗性疾患、妊産婦、授乳婦、はげしい肉体労働時など)

○下記疾患のうち、ビタミンCの欠乏又は代謝障害が関与すると推定される場合

・毛細管出血(鼻出血、歯肉出血、血尿など)

・薬物中毒

・副腎皮質機能障害

・骨折時の骨基質形成・骨癒合促進

・肝斑・雀卵斑・炎症後の色素沈着

・光線過敏性皮膚炎


ビタミンC欠乏症の予防及び治療、ビタミンCの需要が増大し、食事からの摂取が不十分な際の補給以外の効能に対して、効果がないのに月余にわたって漫然と使用すべきでない。

用法及び用量

アスコルビン酸として、通常成人1日50~2,000mg(本剤として0.2~8g)を1~数回に分けて経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。

使用上の注意

副作用

副作用等発現状況の概要

本剤は使用成績調査等の副作用発現頻度が明確となる調査を実施していない。(再審査対象外)

胃腸
悪心、嘔吐、下痢(頻度不明)等があらわれることがある。

臨床検査結果に及ぼす影響

1.
各種の尿糖検査で、尿糖の検出を妨害することがある。

2.
各種の尿・便潜血反応検査で、偽陰性を呈することがある。


薬効薬理

1.
結合織に対する作用

アスコルビン酸は、結合織の主成分であるコラーゲンの生成に関与しており、アスコルビン酸の欠乏は、皮膚、骨、歯、血管等の脆弱化をもたらす。すなわち、アスコルビン酸はコラーゲン中のprolineからhydroxyprolineへの水酸化過程に関与し1)、アスコルビン酸の投与によりコラーゲンの増加がみられる(モルモット)。2)
また、アスコルビン酸は骨形成を進行させ、モルモット実験的骨折の修復機転において治癒的に作用する。3,4)

2.
毛細血管、血液に対する作用

アスコルビン酸は毛細血管抵抗を増強し、出血傾向を改善する(マウス)。5,6)
また、アスコルビン酸の欠乏により血小板の減少と血液凝固時間の延長がみられるが、アスコルビン酸の投与は血液凝固能の上昇をもたらす。7)

3.
薬物中毒に対する作用

アルコール中毒患者では、血中アスコルビン酸濃度が低値を示すものが多く、アスコルビン酸の欠乏が起こるとされている。8)アルコール中毒患者へのアスコルビン酸投与は、低下した尿中アスコルビン酸排泄量を回復させ、9)血中アルコール濃度の上昇を一時的に抑制する。10)
また、ニコチンは副腎皮質を刺激し、副腎皮質ホルモンの分泌を促してアスコルビン酸の消費を増大させる。8)

4.
副腎皮質機能に対する作用

アスコルビン酸は副腎皮質に多量に存在し、ステロイドホルモンの生合成促進又は異化抑制に関与するとされている。11)

5.
メラニン色素生成に対する作用12)

アスコルビン酸は、チロシンからのメラニン生成過程の中で、DOPAからDOPAキノンへの酸化過程を阻害し、メラニン色素の生成を抑制する。


有効成分に関する理化学的知見

化学構造式

一般名

アスコルビン酸(Ascorbic Acid)〔JAN〕

*化学名

L-threo-Hex-2-enono-1,4-lactone

分子式

C6H8O6

分子量

176.12

融点

約190℃(分解)

性状

アスコルビン酸は、白色の結晶又は結晶性の粉末で、においはなく、酸味がある。水に溶けやすく、エタノール(95)にやや溶けにくく、ジエチルエーテルにほとんど溶けない。


取扱い上の注意


【注意】

(1)
本剤を牛乳その他の飲料に添加する際は、添加した飲料は加熱しないこと。

(2)
開封後、保存条件により着色することがある。

包装

500g(100g×5)、1,200g(1g分包,6包×200)、1kg(200g×5)


主要文献及び文献請求先


主要文献

1)
Levene C.I.et al.: Biochim.Biophys.Acta,257 : 384,1972.

2)
Gould B.S.et al.: Ann.New York Acad.Sci.,85 : 385,1959.

3)
Fullmer,H.M.: ibid.,92 : 286,1961.

4)
梶原 章 : 最新医学,17 : 1429,1962.

5)
藤田和典他:日本皮膚科学会雑誌,73 : 580,1963.

6)
Lee R.E.: J.Nutr.,72 : 203,1960.

7)
田多井吉之介他 : ビタミンCの生理および薬理,p26,29,1964.最新医学社.

8)
田多井吉之介 : 日本医事新報,No.2190,161,1966.

9)
Lester D.et al.: J.Nutr.,70 : 278,1960.

10)
飯島泰彦 : 精神神経学雑誌,62:862,1960.

11)
田多井吉之介他 : ビタミンCの生理および薬理,p14,1964.最新医学社.

12)
竹内 勝他 : ビタミン,28 : 501,1963.


文献請求先・製品情報お問い合わせ先

**武田薬品工業株式会社 医薬学術部 くすり相談室

**〒103-8668 東京都中央区日本橋二丁目12番10号

**フリーダイヤル 0120-566-587

**受付時間 9:00~17:30(土日祝日・弊社休業日を除く)


製造販売業者等の氏名又は名称及び住所

製造販売元
武田薬品工業株式会社 

以下是“全球医药”详细资料
Tags: 责任编辑:admin
】【打印繁体】【投稿】【收藏】 【推荐】【举报】【评论】 【关闭】 【返回顶部
分享到QQ空间
分享到: 
上一篇Carashimin C Injections(カラ.. 下一篇L-ASPARTATE K /*L-アスパラギン..

相关栏目

最新文章

图片主题

热门文章

推荐文章

相关文章

广告位