**アタバニン散
--------------------------------------------------------------------------------
作成又は改訂年月
** 2008年12月改訂(第5版、販売名変更による改訂)
* 2006年10月改訂
日本標準商品分類番号
872316
日本標準商品分類番号等
再評価結果公表年月(最新)
1984年6月
薬効分類名
乳酸菌製剤
承認等
販売名
**アタバニン散
販売名コード
2316012A1116
承認・許可番号
承認番号
22000AMX02134
商標名
ATABANIN
薬価基準収載年月
2008年12月
販売開始年月
1956年10月
貯法・使用期限等
貯法
室温保存、開封後は湿気を避けること
使用期限
外箱等に記載
取扱い上の注意参照
組成
有効成分(1g中)
ラクトミン 50mg
添加物
バレイショデンプン、トウモロコシデンプン、乳糖、デキストリン、サッカリンナトリウム
性状
色・剤形
白色の粉末
味
やや甘い
におい
においはないか、又はわずかに特異なにおい
効能又は効果
腸内菌叢の異常による諸症状の改善
用法及び用量
通常成人1日3~9gを3回に分割経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
有効成分に関する理化学的知見
一般名
ラクトミン(Lactomin)
含有菌種
Streptococcus faecalis
Lactobacillus acidophilus
性状
白色~わずかに黄褐色の粉末で、においはないか、又はわずかに特異なにおいがある。
取扱い上の注意
使用期限内であっても開封後は吸湿を防ぐため密封し、なるべく速やかに使用すること。
包装
*500g
主要文献及び文献請求先
文献請求先
文献請求先、製品に関するお問い合わせ先
大日本住友製薬株式会社
〒553-0001 大阪市福島区海老江1-5-51
くすり情報センター
フリーダイヤル 0120-03-4389
製造販売業者等の氏名又は名称及び住所
販売元
大日本住友製薬株式会社
大阪市中央区道修町2-6-8
製造販売元
日東薬品工業株式会社