日本名:シロリムス
英 名:Sirolimus
化学名:(1R, 9S, 12S, 15R, 16E, 18R, 19R, 21R, 23S, 24E, 26E, 28E, 30S, 32S, 35R)-1, 18-ジヒドロキシ-12-{(1R) -2-[(1S, 3R, 4R)-4-ヒドロキシ-3-メトキシシクロヘキシル]-1-メチルエチル}-19, 30-ジメトキシ-15, 17, 21, 23, 29, 35-ヘキサメチル-11, 36-ジオキサ-4-アザトリシクロ[30. 3. 1. 04, 9]ヘキサトリアコンタ-16, 24, 26, 28-テトラエン-2, 3, 10, 14, 20-ペンタオン
分子式:C51H79NO13
分子量:914.17
構造式:
性 状:白色~灰白色の粉末
融 点:180~185℃(分解)
承認条件
1. 医薬品リスク管理計画を策定の上、適切に実施すること。
2. 国内での治験症例が極めて限られていることから、製造販売後、一定数の症例に係るデータが蓄積されるまでの間は、全症例を対象に使用成績調査を実施することにより、本剤使用患者の背景情報を把握するとともに、本剤の安全性及び有効性に関するデータを早期に収集し、本剤の適正使用に必要な措置を講じること。
包装
10gチューブ入り 1本
主要文献及び文献請求先
主要文献
1) 社内資料:シロリムス外用剤のモルモットにおける皮膚光感作性試験
2) 社内資料:国内検証試験
3) 社内資料:国内長期投与試験
4) Rauktys A. et al.:BMC Dermatology 2008, 8:1
文献請求先
ノーベルファーマ株式会社 カスタマーセンター
〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町12番地10
フリーダイヤル:0120-003-140
長期投与医薬品に関する情報
投薬期間制限医薬品に関する情報
*本剤は新医薬品であるため、厚生労働省告示第107号(平成18年3月6日付)に基づき、薬価収載後1年を経過する月の末日までは、投薬は1回14日分を限度とされています。
製造販売業者等の氏名又は名称及び住所
製造販売元 ノーベルファーマ株式会社
東京都中央区日本橋小舟町12番地10
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/4291700Q1028_1_02/