sp; 95%信頼区間 0.3~-0.6 0.3~-0.6 0.4~-0.4
†プール: 観察日をプールした平均値
††BAC: ベンザルコニウム塩化物
薬効薬理
1. 眼圧下降作用 レーザー照射により眼圧を上昇させたカニクイザルに対し、トラボプロスト0.001%及び0.0033%点眼液を1日1回、9日ないし10日間点眼したところ、いずれの用量群とも測定したほとんどの時点で、ベースラインから有意な眼圧下降が認められた15)。
2. 作用機序 トラボプロストは、FP受容体に対して選択的に作用するフルアゴニストであり、房水の流出経路のうち、ぶどう膜強膜流出経路からの房水の流出を促進することにより眼圧下降効果がもたらされると考えられている16)~18)。
有効成分に関する理化学的知見
一般名 トラボプロスト (Travoprost)
化学名 Isopropyl (5Z )-7-((1R , 2R , 3R , 5S )-3, 5-dihydroxy-2-{(1E , 3R)-3-hydroxy-4-[3-(trifluoromethyl) phenoxy]but-1-enyl}cyclopentyl) hept-5-enoate
構造式
分子式 C26H35F3O6
分子量 500.55
性状 無色~淡黄色の澄明又はわずかに混濁した油液である。
アセトニトリル、メタノール、オクタノール又はクロロホルムに溶けやすく、水にほとんど溶けない。
包装
2.5mL×5本
主要文献及び文献請求先
主要文献
1) 社内資料: トラボプロスト点眼液0.0015%の点眼回数による臨床効果
2) Nagasubramanian S, et al.: Ophthalmol., 100 (9), 1305-1311, 1993
3) Stjernschantz JW, et al.: Surv. Ophthalmol., 47 (Suppl 1), S162-S175, 2002
4) 出光俊郎 他: 臨床皮膚科, 56 (5増刊), 158-160, 2002
5) *Maruyama K, et al.: J. Glaucoma, 23 (3), 160-163, 2014
6) 社内資料: 日本人健康成人を対象とした第I相臨床薬物動態試験
7) 社内資料: 外国人健康成人を対象とした第I相臨床薬物動態試験
8) 社内資料: 外国人健康成人及び肝機能障害者を対象とした第I相臨床薬物動態試験
9) 社内資料: 日本人患者を対象とした第II相用量反応試験
10) 社内資料: 日本人患者を対象とした第III相臨床試験 (国内)
11) 社内資料: 日本人患者を対象とした第III相臨床試験 (海外)
12) Netland PA, et al.: Am. J. Ophthalmol., 132 (4), 472-484, 2001
13) Orengo-Nania S, et al.: Am. J. Ophthalmol., 132 (6), 860-868, 2001
14) Lewis RA, et al.: J. Glaucoma, 16 (1), 98-103, 2007
15) 社内資料: 高眼圧サルにおける眼圧下降作用
16) Griffin BW, et al.: J. Pharmacol. Exp. Ther., 281 (2), 845-854, 1997
17) Hellberg MR, et al.: J. Ocul. Pharmacol. Ther., 17 (5), 421-432, 2001
18) Sharif NA, et al.: Eur. J. Pharmacol., 432, 211-213, 2001
**文献請求先・製品情報お問い合わせ先
主要文献に記載の社内資料につきましても下記にご請求下さい。
アルコンファーマ株式会社 アルコンファーマダイレクト
〒105-6333 東京都港区虎ノ門1-23-1
フリーダイヤル 0120-067-719
受付時間 月~金 9:00~17:30(祝祭日及び当社休日を除く)
製造販売業者等の氏名又は名称及び住所
**販売提携 アルコン ファーマ株式会社
東京都港区虎ノ門1-23-1
**製造販売(輸入) ノバルティス ファーマ株式会社
東京都港区虎ノ門1-23-1