[12.5;65.7]
P<0.0001 / /
プラセボ+52週CS漸減群との群間差
[99.5%信頼区間] 38.4
[17.9;58.8] 35.4
[10.4;60.4] / /
**NRI;ノンレスポンダー補完、CS;副腎皮質ステロイド
**注14)ベースライン時の副腎皮質ステロイドの用量(30mg/日以下、30mg/日超)を層別因子としたCochran-Mantel-Haenszel検定。
**注15)有意水準は両側1%とされ、Bonferroniの方法に基づき多重性を調整。
**※本剤の巨細胞性動脈炎に対する承認用法・用量は1回162mgを1週間隔で皮下注射である(「用法・用量」の項参照)。
薬効薬理
1.
本薬はin vitroにおいて、可溶性及び膜結合性IL-6レセプターに結合してそれらを介したIL-6の生物活性の発現を抑制した21)。
2.
本薬は、カニクイザルに投与されたヒトIL-6の活性発現を抑制した22)。
3.
本薬は、カニクイザルコラーゲン誘発関節炎において、関節炎発症前からの投与により関節腫脹の発現を抑制するとともに、関節炎発症後の投与により関節の腫脹を改善した23),24)。
4.
抗マウスIL-6レセプター抗体は、IL-6トランスジェニックマウスでの貧血状態、蛋白尿、高γグロブリン血症等の所見の発現を抑制し、生存日数を延長させた25)。
有効成分に関する理化学的知見
一般名
トシリズマブ(遺伝子組換え)
(Tocilizumab(Genetical Recombination))(JAN)
構造式
アミノ酸214個の軽鎖2分子とアミノ酸447、448(主成分)又は449個の重鎖2分子からなる糖蛋白質
分子式
軽鎖(C1033H1606N278O337S6)
重鎖(C2181H3398N582O672S15:主成分)
分子量
約148,000
取扱い上の注意
光曝露を避けるため、本剤は外箱に入れて保存すること。また、外箱開封後も光を遮り保存すること。
承認条件
**医薬品リスク管理計画を策定の上、適切に実施すること。
包装
アクテムラ皮下注162mgシリンジ:0.9mL×1シリンジ
アクテムラ皮下注162mgオートインジェクター:0.9mL×1オートインジェクター
主要文献及び文献請求先
主要文献
1)
Abdel-Razzak Z, et al.:Mol Pharmacol:44, 707(1993)
2)
Muntane-Relat J, et al.:Hepatology:22, 1143(1995)
3)
Pascussi JM, et al.:Biochem Biophys Res Commun:274, 707(2000)
4)
社内資料:ヒト肝細胞での薬物代謝酵素発現
5)
Rivory LP, et al.:Br J Cancer:87, 277(2002)
6)
Warren GW, et al.:J Interferon Cytokine Res.:21, 821(2001)
7)
寺尾 公男,他:臨床薬理, 38 Suppl, S236(2007)
8)
Hirota H, et al.:Cell:97, 189(1999)
9)
社内資料:関節リウマチ患者を対象とした第I/II相臨床試験(MRA227JP試験)における薬物動態
10)
*Ogata A, et al.:Arthritis Care Res:66, 344(2014)
11)
*社内資料:関節リウマチ患者を対象とした第III相二重盲検並行群間比較試験(MRA231JP試験)における薬物動態
12)
**社内資料:高安動脈炎患者を対象とした第III相臨床試験(MRA632JP試験)における薬物動態
13)
**社内資料:巨細胞性動脈炎患者を対象とした第III相臨床試験(WA28119試験)における薬物動態
14)
社内資料:関節リウマチ患者を対象とした第III相二重盲検並行群間比較試験(MRA229JP試験)
15)
*社内資料:関節リウマチ患者を対象とした第III相二重盲検並行群間比較試験(MRA231JP試験)
16)
*Kivitz A, et al.:Arthritis Care Res:66, 1653(2014)
17)
Nishimoto N, et al.:Ann Rheum Dis.:66, 1162(2007)
18)
社内資料:海外臨床試験(点滴静注用製剤)における悪性腫瘍発現頻度
19)
**社内資料:高安動脈炎患者を対象とした第III相臨床試験(MRA632JP試験)
20)
**社内資料:巨細胞性動脈炎患者を対象とした第III相臨床試験(WA28119試験)
21)
Mihara M, et al.:Int Immunopharmacol:5, 1731(2005)
22)
Shinkura H, et al.:Anticancer Res:18, 1217(1998)
23)
Mihara M, et al.:Clin Immunol:98, 319(2001)
24)
Uchiyama Y, et al.:Biol Pharm Bull:31, 1159(2008)
25)
Katsume A, et al.:Cytokine:20, 304(2002)
文献請求先
主要文献に記載の社内資料につきましても下記にご請求ください。
中外製薬株式会社 メディカルインフォメーション部
〒103-8324 東京都中央区日本橋室町2-1-1
電話:0120-189706
Fax:0120-189705
https://www.chugai-pharm.co.jp/
製造販売業者等の氏名又は名称及び住所
製造販売元
中外製薬株式会社
東京都中央区日本橋室町2-1-1