设为首页 加入收藏

TOP

Farom Tab(ファロム錠150mg/ ファロム錠200mg)(四)
2017-07-31 08:27:01 来源: 作者: 【 】 浏览:2662次 评论:0
瘡(化膿性炎症を伴うもの)  21/22(95.5)    
外科感染症        65/72(90.3) 
   肛門周囲膿瘍  21/21(100)    
   外傷・熱傷及び手術創等の二次感染  36/41(87.8)    
   乳腺炎  8/10(80.0)    
呼吸器感染症        332/385(86.2) 
   肺炎、肺膿瘍  184/213(86.4)    
   咽頭・喉頭炎、扁桃炎、急性気管支炎  148/172(86.0)    
尿路感染症        410/532(77.1) 
   腎盂腎炎  56/90(62.2)    
   膀胱炎  318/401(79.3)    
   前立腺炎(急性症、慢性症)  18/22(81.8)    
   精巣上体炎(副睾丸炎)  18/19(94.7)    
婦人科感染症        95/107(88.8) 
   子宮付属器炎  22/26(84.6)    
   子宮内感染  45/48(93.8)    
   バルトリン腺炎  28/33(84.8)    
眼科感染症        84/95(88.4) 
   麦粒腫  19/20(95.0)    
   涙嚢炎  19/23(82.6)    
   角膜炎(角膜潰瘍を含む)  28/34(82.4)    
   瞼板腺炎  18/18(100)    
耳鼻咽喉科感染症        117/170(68.8) 
   外耳炎  20/24(83.3)    
   中耳炎  65/100(65.0)    
   副鼻腔炎  32/46(69.6)    
歯科・口腔外科感染症        99/114(86.8) 
   歯周組織炎  32/37(86.5)    
   歯冠周囲炎  24/27(88.9)    
   顎炎  43/50(86.0)    

薬効薬理

ファロペネムナトリウム水和物は基本骨格にペネム環を有するペネム系経口抗生物質である。
1. 抗菌作用20)~24)
(1) ファロペネムは試験管内で好気性グラム陽性菌、好気性グラム陰性菌及び嫌気性菌に対し広範な抗菌スペクトルを有する。特に、好気性グラム陽性菌のブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、腸球菌属、好気性グラム陰性菌のシトロバクター属、エンテロバクター属、百日咳菌及び嫌気性菌のペプトストレプトコッカス属、バクテロイデス属、プレボテラ属等に対して強い抗菌力を示し、その作用は殺菌的である。
(2) ファロペネムは試験管内で各種細菌の産生するβ-ラクタマーゼに安定で、β-ラクタマーゼ産生菌にも優れた抗菌力を示す。

2. 作用機序21)24) 細菌の細胞壁合成阻害により殺菌作用を示す。各種ペニシリン結合蛋白質(PBPs)との親和性は高く、特に細菌の増殖に必須である高分子PBPとの親和性が高い。

有効成分に関する理化学的知見

一般名ファロペネムナトリウム水和物
(Faropenem Sodium Hydrate)(JAN)
略号FRPM
化学名Monosodium(5R,6S)-6-[(1R)-1-hydroxyethyl]-7-oxo-3-[(2R)-tetrahydrofuran-2-yl]-4-thia-1-azabicyclo[3.2.0]hept-2-ene-2-carboxylate hemipentahydrate
分子式C12H14NNaO5S・21/2H2O
分子量352.34
構造式
性状白色~淡黄色の結晶又は結晶性の粉末である。
水又はメタノールに溶けやすく、エタノール(95)に溶けにくく、ジエチルエーテルにほとんど溶けない。
承認条件

本薬使用後のβ-ラクタム系抗生物質耐性菌の出現状況を十分に調査し、医療関係者に情報提供すること。
 
包装

**ファロム錠150mgPTP:100錠(10錠×10)
ファロム錠200mgPTP:100錠(10錠×10)、500錠(10錠×50)

主要文献及び文献請求先

主要文献

1) 金井 靖ら:薬理と治療,25(9),2343(1997)
2) 藤谷朝通ら:薬理と治療,25(7),1781(1997)
3) 杉山和志ら:Chemotherapy,42(S-1),101(1994)
4) 釜田 悟ら:Chemotherapy,42(S-1),131(1994)
5) 岡本雅春ら:薬理と治療,26(1),13(1998)
6) 中島光好ら:Chemotherapy,41(12),1277(1993)
7) 松本文夫ら:Chemotherapy,42(S-1),339(1994)
8) 高本正祇ら:Chemotherapy,42(S-1),375(1994)
9) 岩垣明隆ら:Chemotherapy,42(S-1),389(1994)
10) 佐々木次郎ら:Chemotherapy,42(S-1),642(1994)
11) 荒田次郎ら:Chemotherapy,42(S-1),503(1994)
12) 馬場駿吉ら:耳鼻と臨床,40(3),479(1994)
13) 松田静治ら:Chemotherapy,42(4),421(1994)
14) 原 二郎ら:Chemotherapy,42(S-1),639(1994)
15) 斎藤 功,西古 靖:Chemotherapy,42(S-1),427(1994)
16) 松田静治ら:Pharma medica,15(4),155(1997)
17) 斎藤 厚ら:Chemotherap

以下是“全球医药”详细资料
Tags: 责任编辑:admin
首页 上一页 1 2 3 4 5 下一页 尾页 4/5/5
】【打印繁体】【投稿】【收藏】 【推荐】【举报】【评论】 【关闭】 【返回顶部
分享到QQ空间
分享到: 
上一篇MEICELIN FOR INJECTION(Cefmino.. 下一篇Farom Dry Syrup for Pediatric(F..

相关栏目

最新文章

图片主题

热门文章

推荐文章

相关文章

广告位