及ぼす影響をプラセボ及び陽性対照のTQT試験で検討した.オムビタスビル,パリタプレビル及びリトナビルは臨床的なQTc延長を示さなかった.
薬物動態の表
表1 健康成人における本剤(25mg/150mg/100mg)単回経口投与後のオムビタスビル,パリタプレビル,リトナビルの薬物動態パラメータ
空腹時(20例) 高脂肪朝食(20例) 最小二乗幾何平均比(90%信頼区間)
オムビタスビル オムビタスビル オムビタスビル オムビタスビル
Cmax(ng/mL) 59.0(27) 115(26) 1.953(1.681-2.269)
Tmax(h) 4.0(3.0-6.0) 5.0(4.0-6.0) -
AUC∞(ng・h/mL) 847(26) 1462(20) 1.725(1.522-1.956)
t1/2(h) 24.2(18.6-41.6) 23.5(18.5-36.1) -
パリタプレビル パリタプレビル パリタプレビル パリタプレビル
Cmax(ng/mL) 321(123) 1598(68) 4.982(3.253-7.628)
Tmax(h) 4.0(2.0-6.0) 5.0(4.0-8.0) -
AUC∞(ng・h/mL) 2383(117) 7822(68) 3.283(2.362-4.563)
t1/2(h) 5.7(3.5-11.1) 5.4(4.0-8.9) -
リトナビル リトナビル リトナビル リトナビル
Cmax(ng/mL) 881(62) 1203(37) 1.366(1.031-1.809)
Tmax(h) 4.0(2.0-5.0) 5.0(4.0-6.0) -
AUC∞(ng・h/mL) 5553(52) 7465(38) 1.344(1.097-1.647)
t1/2(h) 4.3(3.3-5.5) 3.9(3.1-6.3) -
Cmax及びAUC∞:幾何平均(CV%)Tmax:中央値(範囲)t1/2:調和平均(範囲)
表2 健康成人における本剤(25mg/150mg/100mg)1日1回14日間反復経口投与後のオムビタスビル,パリタプレビル,リトナビルの薬物動態パラメータ
オムビタスビル パリタプレビル リトナビル
Cmax(ng/mL) 154(21) 3840(46) 1748(19)
Tmax(h) 5.0(14) 4.3(28) 4.0(16)
AUC24(ng・h/mL) 1558(21) 19625(49) 9707(23)
C24(ng/mL) 29.7(23) 37.8(46) 19.3(51)
Cmax,AUC24及びC24:幾何平均(CV%)Tmax:平均(CV%)
**表3 併用薬がオムビタスビルの薬物動態に及ぼす影響
併用薬 用量(mg) 本剤(OBV/PTV/r)
用量(mg) 例数 OBVの薬物動態パラメータ比
併用薬併用/非併用時
(90%信頼区間)
AUC OBVの薬物動態パラメータ比
併用薬併用/非併用時
(90%信頼区間)
Cmax
ワルファリン 5 単回15) 25/150/100 QD 11 1.047
(0.989,1.109) 1.025
(0.949,1.107)
プラバスタチン 10 QD16) 25/150/100 QD 11 0.944
(0.878,1.016) 0.975
(0.898,1.058)
ロスバスタチン 5 QD16) 25/150/100 QD 12 0.876
(0.832,0.923) 0.888
(0.812,0.971)
ジゴキシン 0.5 単回17) 25/150/100 QD 11 1.016
(0.978,1.056) 0.993
(0.946,1.041)
ケトコナゾール 400 QD18) 25/150/100 単回 12 1.256
(1.197,1.318) 0.978
(0.923,1.036)
アタザナビル 300 QD20) 25/150/100 QD 10 0.911
(0.814,1.020) 0.834
(0.742,0.937)
ロピナビル・リトナビル 400・100 BID21) 25/150/100 QD 18 1.252
(1.188,1.319) 1.071
(1.012,1.134)
ロピナビル・リトナビル 800・200 QPMb 21) 25/150/100 QD 11 1.093
(1.003,1.193) 0.970
(0.867,1.084)
エムトリシタビン・テノホビル 200・300 QD22) 25/150/100 QD 9 0.999
(0.944,1.058) 0.966
(0.889,1.049)
ダルナビル 800 QD23) 25/150/100 QD 9 1.006
(0.910,1.113) 1.008
(0.868,1.171)
ダ