设为首页 加入收藏

TOP

BIO-THREE(ビオスリー配合散/ビオスリー配合錠/**ビオスリー配合OD錠)(二)
2017-01-18 06:12:25 来源: 作者: 【 】 浏览:1990次 评论:0
ビオスリー配合錠を用いた一般臨床成績19例の結果は次のとおりであった。10)

( ビオスリー錠〔成人〕の表参照。)

なお、上記症例355例中、特にビオスリー配合散、ビオスリー配合錠によると思われる副作用は報告されていない。

ビオスリー配合散 〔幼小児〕
総症例数285例、概要は以下のとおりであった。

    疾患名   症例数   有効率(%) 
胃腸炎    13/ 13   100 
下痢症    82/ 88   93.2 
消化不良性下痢症   142/160   88.8 
便秘症    20/ 24   83.3 

ビオスリー配合散 〔成人〕
総症例数51例、概要は以下のとおりであった。

    疾患名   症例数   有効率(%) 
便秘症    1/1   100 
急性・慢性腸炎   44/45   97.8 
下痢便秘交代症    3/5   60.0 

ビオスリー配合錠 〔成人〕

    疾患名   症例数   有効率(%) 
便秘症    8/14   53.3 
過敏性腸症候群    2/5   40.0 

薬効薬理

1. 腸内細菌叢の正常化1)
細菌性下痢症の乳幼児にビオスリー配合散を投与し糞便内細菌叢を検索したところ、ビフィズス菌は増加し、腸内細菌叢の改善度の指標とされる好気性総菌数に対する嫌気性総菌数の比率は有意に増加することが認められた。

2. 共生による増殖性向上11)
本剤の酪酸菌と乳酸菌の混合培養では、酪酸菌の菌数は単独培養時に比較し、約10倍に増加した。また、糖化菌培養ろ液を添加して培養するとき、乳酸菌の菌数は約10倍に増加した。

3. 共生による整腸作用1) 12)
本剤は、三種の活性菌の共生により、ヒト腸管内において増殖し、有害菌の発育を阻止して腸内細菌叢の正常化を図り整腸作用を発揮する。

4. 共生による病原性細菌に対する抑制作用

(1)
連続流動培養において、酪酸菌と乳酸菌を混合培養し、病原性細菌(大腸菌、腸炎ビブリオ菌、ディフィシール菌、ボツリヌス菌、MRSA)に対する拮抗作用を確認したところ、各菌の単独培養時より顕著に認められた。
一方、ビフィズス菌、ラクトバチルスに対しては抑制せず、共生関係を維持した。12)~15)

(2)
小児のサルモネラによる下痢症において、ビオスリー配合散を構成する菌株は、共生作用によりサルモネラ菌に対して抑制作用を有した。16)

(3)
本剤の投与により内分泌系及びリウマチ性疾患由来の便通異常に対してBifidobacterium の増加、Clostridium perfringens の減少等が観察され、腸内細菌叢の正常化による症状改善が認められた。17)

5. 有用菌の助長作用1) 18)~20)
本剤の投与によりBifidobacterium の助長作用が認められ、また、Bacillus mesentericus TO-Aの代謝産物にBifidobacterium の分裂促進作用が認められた。

6. **薬力学的試験

(1) **糞中菌数比較試験
SPFラット(1群10匹)において、試験製剤群(ビオスリー配合OD錠投与)及び標準製剤群(ビオスリー配合錠投与)に分け、糞中のStreptococcus faecalis T-110の生菌数、Clostridium butyricum TO-Aの生菌数及びBacillus mesentericus TO-Aの生菌数を比較検討した。両剤はラット糞中菌数推移に差はなく、生物学的に同等であると判断された21)。

(2) **3菌の消化管内分布比較試験
SPFラット(1群10匹)において、ビオスリー配合OD錠と標準製剤(ビオスリー配合錠)の消化管内での3菌の分布を比較検討した。各測定部位での3菌の菌数は、両剤において差はなく、生物学的に同等であると判断された21)。

7. **In vitro試験
胃モデルでのpH経時推移及び胃の通過時間を加味したin vitro試験でビオスリー配合錠とビオスリー配合OD錠を比較した結果、90%信頼区間で挙動に差はなく、生物学的に同等であると判断された。

有効成分に関する理化学的知見

1. **ラクトミン(乳酸菌)
Streptococcus faecalis (Streptococcus faecalis T-110の生菌菌体、又はそれらの生菌菌体を含む培養物の乾燥粉末)

形態:
双球菌又は単球菌

性状:
白色~わずかに黄褐色の粉末で、においはないか、又はわずかに特異なにおいがある。22)

2. 酪酸菌
Clostridium butyricum (Clostridium butyricum TO-Aの生菌菌体、又はそれらの生菌菌体を含む培養物の乾燥粉末)

形態:
桿菌

性状:
白色~わずかに灰褐色の粉末で、においはないか、又はわずかに特異なにおいがある。


3. **糖化菌
Bacillus mesentericus (Bacillus mesentericus TO-Aの生菌菌体、又はそれらの生菌菌体を含む培養物の乾燥粉末)


形態:
桿菌

性状:
白色~わずかに灰褐色の粉末で、においはないか、又はわずかに特異なにおいがある。22)

包装

ビオスリー配合散 (HS)  1g×630包、1g×1260包
           (バラ) 500g、1kg

ビオスリー配合錠 (PTP) 630錠 (21錠×10枚×3袋)
           (PTP) 3150錠 (21錠×10枚×15袋)
           (バラ) 1000錠

**ビオスリー配合OD錠 (PTP) 630錠 (21錠×10枚×3袋)
               (バラ) 1000錠
主要文献及び文献請求先


主要文献

1)
城宏輔, 他: Progress in Medicine, 13, 621 (1993).

2)
小川正夫, 他: 小児科領域の使用経験, 未発表 (1964).

3)
木村隆夫: 小児科臨床, 17, 723 (1964).

4)
鐘ヶ江精一, 他: 小児科臨床, 17, 1339 (1964).

5)
山田生郷, 他: 臨床内科小児科, 18, 1479 (1963).

6)
山中大五郎, 他: 新薬と臨床, 15, 695 (1966).

7)
巷野悟郎, 他: 小児科領域の使用経験, 未発表 (1965).

8)

以下是“全球医药”详细资料
Tags: 责任编辑:admin
首页 上一页 1 2 3 下一页 尾页 2/3/3
】【打印繁体】【投稿】【收藏】 【推荐】【举报】【评论】 【关闭】 【返回顶部
分享到QQ空间
分享到: 
上一篇BETAFERON SC inj.(ベタフェロン.. 下一篇BRONUCK OPHTHALMIC SOLUTION 0.1..

相关栏目

最新文章

图片主题

热门文章

推荐文章

相关文章

广告位