设为首页 加入收藏

TOP

レミッチカプセル2.5μg(REMITCH CAPSULES 2.5微克 14/140胶丸/盒)(五)
2017-01-03 11:32:47 来源: 作者: 【 】 浏览:3142次 评论:0
1  73.78±11.47  58.55±22.06  -  - 
5μg投与群  114  73.03±11.54  49.63±22.30  8.26
[3.05, 13.47]  p=0.0010 

※投与前の平均VAS値を共変量とした共分散分析により調整済みの点推定値

表8 長期投与時の臨床成績

    投与前  2週目  4週目  12週目  24週目  36週目  52週目 
例数  211  208  198  184  163  155  145 
平均VAS値±標準偏差
(mm)  75.22±12.41  50.95±24.38  47.17±25.32  39.39±25.83  33.60±27.73  31.85±24.91  30.87±25.92 

(平均値±標準偏差)

*表9 2.5μg投与時の臨床成績

    例数  平均VAS値
±標準偏差:
投与前
(mm)  平均VAS値
±標準偏差:
投与後
(mm)  共分散分析
(片側2.5%検定):
プラセボ群との差※※※
(mm)
[95%信頼区間]  共分散分析
(片側2.5%検定):
p値 
プラセボ群  103  77.26±10.50  58.02±24.11  -  - 
2.5μg投与群  105  77.30±11.04  48.74±25.27  9.31
[2.94, 15.69]  p=0.0022 

※※※投与前の平均VAS値を共変量とした共分散分析により調整済みの点推定値

*表10 5μg投与時の臨床成績

    例数  平均VAS値
±標準偏差:
投与前
(mm)  平均VAS値
±標準偏差:
投与後
(mm)  共分散分析
(片側2.5%検定):
プラセボ群との差※※※
(mm)
[95%信頼区間]  共分散分析
(片側2.5%検定):
p値 
プラセボ群  103  77.26±10.50  58.02±24.11  -  - 
5μg投与群  108  77.29±11.07  49.79±25.50  8.22
[1.88, 14.55]  p=0.0056 

※※※投与前の平均VAS値を共変量とした共分散分析により調整済みの点推定値

*表11 長期投与時の臨床成績

    投与前  2週目  4週目  12週目  24週目  36週目  52週目 
例数  122  122  121  116  110  103  99 
平均VAS値±標準偏差
(mm)  78.05±11.73  56.70±24.57  50.09±26.94  42.88±28.61  37.67±27.23  31.31±25.43  27.77±24.73 

(平均値±標準偏差)

薬効薬理

1. そう痒に対する作用
既存の止痒薬である抗ヒスタミン薬が有効なヒスタミン皮内投与誘発マウス引っ掻き行動及び抗ヒスタミン薬が効き難いサブスタンスP皮内投与誘発マウス引っ掻き行動を抑制した17)。また、抗ヒスタミン薬が無効な中枢性のかゆみモデルであるモルヒネ大槽内投与誘発マウス引っ掻き行動も抑制した18)。

2. 作用機序
ヒトオピオイド受容体発現細胞を用いたin vitroの受容体結合試験及び受容体作動性試験の結果から、選択的なオピオイドκ受容体作動薬であることが示されている19)。

表12「ヒトオピオイド受容体結合試験及び作動性試験成績」参照。

また、in vitro試験において、ヒスタミン受容体を含むオピオイド受容体以外の種々の受容体、トランスポーター及びイオンチャネルに結合せず、肥満細胞からの脱顆粒反応に対しても抑制作用を示さなかった19)、20)。さらにサブスタンスP皮内投与誘発マウス引っ掻き行動抑制作用は、オピオイドκ受容体拮抗薬であるノルビナルトルフィミン(nor-BNI)の脳室内投与により完全に拮抗された18)。

3. 依存性
ラット退薬症候観察5)においてモルヒネで認められた退薬症候をほとんど示さなかったことから、本薬の身体依存性は弱く、サル自己投与試験5)において強化効果が認められなかったことから、精神依存性はないと考えられている。
薬効薬理の表

表12 ヒトオピオイド受容体結合試験及び作動性試験成績

 試験項目  κ  μ  δ  κ:μ:δ比 
結合試験
Ki値(nmol/L)  0.244±0.0256  2.21±0.214  484±59.6  1:9:1980 
作動性試験
EC50(nmol/L)  0.00816±0.00138  1.66±0.09  21.3±1.0  1:203:2610 

(平均値±標準誤差)
有効成分に関する理化学的知見

1. 一般名
ナルフラフィン塩酸塩 Nalfurafine Hydroc

以下是“全球医药”详细资料
Tags: 责任编辑:admin
首页 上一页 2 3 4 5 6 下一页 尾页 5/6/6
】【打印繁体】【投稿】【收藏】 【推荐】【举报】【评论】 【关闭】 【返回顶部
分享到QQ空间
分享到: 
上一篇ケイキサレート散(KAYEXALATE P.. 下一篇ペリセート360NL腹膜透析液..

相关栏目

最新文章

图片主题

热门文章

推荐文章

相关文章

广告位