TOP
|
PEGASYS S.C. Injection(ペガシス皮下注45μg/ペガシス皮下注90μg/ペガシス皮下注180μg)(十一)
nbsp; |
21% |
副作用:注射部位紅斑 |
10% |
23% |
臨床検査値異常:好中球数減少 |
79% |
68% |
臨床検査値異常:血小板数減少 |
78% |
56% |
臨床検査値異常:白血球数減少 |
73% |
47% |
臨床検査値異常:リンパ球数減少 |
56% |
40% |
臨床検査値異常:トリグリセライド上昇 |
22% |
14% |
臨床検査値異常:ALT(GPT)上昇 |
21% |
25% |
臨床検査値異常:AST(GOT)上昇 |
20% |
25% |
臨床検査値異常:ヘモグロビン減少 |
24% |
16% |
臨床検査値異常:ヘマトクリット減少 |
23% |
16% |
臨床検査値異常:赤血球数減少 |
26% |
16% |
注6)PEG-IFN 180μg週1回×48週間
注7)PEG-IFN 90μg週1回×48週間
注8)C型慢性肝炎において承認された用法・用量は1回180μgを週1回皮下投与である。
注10)PEG-IFN 90μg群又は180μg群のいずれかで発現率が20%以上の副作用及び臨床検査値異常を記載した。
表5 HBe抗原陽性患者における有効性
|
90μg 24週間投与 |
180μg 24週間投与 |
90μg 48週間投与 |
180μg 48週間投与 |
複合評価有効率 |
4.9%
(2/41) |
9.8%
(4/41) |
17.1%
(7/41) |
19.5%
(8/41) |
HBeセロコンバージョン率注11) |
7.3%
(3/41) |
17.1%
(7/41) |
24.4%
(10/41) |
24.4%
(10/41) |
HBV-DNA<5.0Log copies/mL達成率 |
4.9%
(2/41) |
17.1%
(7/41) |
31.7%
(13/41) |
26.8%
(11/41) |
ALT≦40IU/L達成率 |
22.0%
(9/41) |
39.0%
(16/41) |
36.6%
(15/41) |
36.6%
(15/41) |
注11)HBe抗原の消失かつHBe抗体の出現率
表6 HBe抗原陰性患者における有効性
|
90μg 48週間投与 |
180μg 48週間投与 |
HBV-DNA<4.3Log copies/mL達成率 |
37.5%(12/32) |
37.9%(11/29) |
ALT≦40IU/L達成率 |
68.8%(22/32) |
65.5%(19/29) |
表7 ジェノタイプ1bの初回治療例に対するウイルス学的効果
ウイルス量 |
PEG-IFN+リバビリン併用投与群注12) |
PEG-IFN単独投与群注13) |
≧100KIU/mL |
59.4%(57/96) |
24.0%(23/96) |
注12)PEG-IFN 180μg週1回×48週間+リバビリン600~1,000mg/日×48週間
注13)PEG-IFN 180μg週1回×48週間
表8 再治療例に対するウイルス学的効果
ジェノタイプ |
ウイルス量 |
PEG-IFN+リバビリン
48週間併用投与3)、注12)
全体 |
PEG-IFN+リバビリン
48週間併用投与3)、注12)
無効例 |
PEG-IFN+リバビリン
48週間併用投与3)、注 |
|