【药物名称】雷马曲班 ramatroban
【药物别名】 Baynas
【分子式成分】(R-3-3[(4-氟苯]磺酰)氨基]-1,2,3,4-四氢化-9H咔唑-9-丙酸。
【制剂规格】50或75mg片剂。
【药理毒理】(德)Bayer公司研制,2001年5月首次在日本上市。
【药 动 学】健康志愿者口服本品后吸收迅速,约1小时达血药峰值。本品在肝脏中代谢,主要随胆汁经粪便排泄,随尿液排出的仅为给药量的8%。终末半衰期约为2~3小时。
【适 应 证】过敏性鼻炎。
【不良反应】本品的不良反应包括GOP、GTP和胆红素升高、紫斑、凝血酶原时间(PT)/活化部分凝血活酶原时间(APTT)延长、皮下出血、腹泻、腹痛、消化不良和头痛等。
【用法用量】成人一日2次,每次75mg,早餐和晚餐后(或临睡前)口服。
【注意事项】有出血倾向者、妇女月经期间、肝损伤者和老年人慎用。本品可与抗血小板药如噻氯匹定,血栓溶解药如尿激酶,抗凝药如肝素、华法林,水杨酸类制剂如阿司匹林,以及茶碱发生相互作用。
バイナス錠50mg/ バイナス錠75mg
作成又は改訂年月
** 2010年7月改訂 (第5版)
* 2009年6月改訂
日本標準商品分類番号
87449
日本標準商品分類番号等
再審査結果公表年月(最新)**50mg 2010年3月
**75mg 2010年3月
薬効分類名
プロスタグランジンD2・トロンボキサンA2受容体拮抗剤(アレルギー性鼻炎治療剤)
承認等
販売名バイナス錠50mg
販売名コード
4490021F1025
承認・許可番号
承認番号21200AMZ00163000
薬価基準収載年月
2000年5月
販売開始年月
2000年5月
貯法・使用期限等
貯法
室温,気密容器に保存
使用期限
外箱に表示
規制区分
処方せん医薬品注)
注)注意―医師等の処方せんにより使用すること
組成
成分・含量
1錠中,ラマトロバン50mg含有
添加物
乳糖水和物,ヒドロキシプロピルセルロース,ステアリン酸マグネシウム,ヒプロメロース,マクロゴール4000,酸化チタン
性状
色・剤形
白色~微黄白色のフィルムコーティング錠
外形(識別コード)
直径(mm)
8.1
厚さ(mm)
3.5
重さ(mg)
164
販売名バイナス錠75mg
販売名コード
4490021F2021
承認・許可番号
承認番号21200AMZ00164000
薬価基準収載年月
2000年5月
販売開始年月
2000年5月
貯法・使用期限等
貯法
室温,気密容器に保存
使用期限
外箱に表示
規制区分
処方せん医薬品注)
注)注意―医師等の処方せんにより使用すること
組成
成分・含量
1錠中,ラマトロバン75mg含有
添加物
乳糖水和物,ヒドロキシプロピルセルロース,ステアリン酸マグネシウム,ヒプロメロース,マクロゴール4000,酸化チタン
性状
色・剤形
白色~微黄白色のフィルムコーティング錠
外形(識別コード)
直径(mm)
9.1
厚さ(mm)
3.8
重さ(mg)
230
一般的名称
ラマトロバン錠
禁忌
(次の患者には投与しないこと)
本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
効能又は効果
効能又は効果/用法及び用量
アレルギー性鼻炎
用法及び用量
通常,成人にはラマトロバンとして1回75mgを1日2回,朝食後及び夕食後(又は就寝前)に経口投与する.
用法及び用量に関連する使用上の注意
高齢者には低用量(100mg/日)から投与を開始するなど注意すること.(「高齢者への投与」の項参照)
使用上の注意
慎重投与
(次の患者には慎重に投与すること)
1. 出血傾向のある患者[出血を助長するおそれがある.]
2. 月経期間中の患者[出血を助長するおそれがある.]
3. 肝障害のある患者[本剤は肝機能異常を起こすことがある.]
4. 高齢者[「高齢者への投与」の項参照]
重要な基本的注意
本剤を季節性の患者に投与する場合は,好発季節を考えて,その直前から投与を開始し,好発季節終了時まで続けることが望ましい.
相互作用
併用注意
(併用に注意すること)
薬剤名等
抗血小板剤
チクロピジン等
血栓溶解剤
ウロキナーゼ等
抗凝血剤
ヘパリン,ワルファリン等
臨床症状・措置方法これらの薬剤と併用することにより出血傾向の増強をきたすおそれがある.
観察を十分に行い,用量を調節するなど注意すること.