英名:
|
Alkeran for Injection |
|
 |
この薬の作用と効果について
・造血幹細胞移植のまえに投与し、移植した造血幹細胞が骨髄中で正常に働くのを助けます。 |
注射の前に確認すること
・次のような人は注射のまえに主治医に申し出てください:
以前に薬を飲んで、または注射を受けて、発しんやかゆみなどが出たことがある。
重症の感染する病気にかかっている。
腎臓がわるい。
肝臓がわるい。
心臓がわるい。
感染する病気にかかっている。
肺の病気にかかっている。
口の中に異常がある。
・この注射を行う期間:
造血幹細胞移植を行う前に、通常2日から3日間投与します。
・注射の方法:
通常、1日1回、他の注射剤と混ぜないで、あるいは生理食塩液に混ぜて静脈内に注射または点滴静注します。
・その他:
授乳中、妊娠または妊娠の可能性がある方は申し出てください。 |
副作用について
・薬は人によって、目的の効果以外に、望ましくない作用が出る場合もあります。
◎次のような症状に気づいたら、すぐに主治医や薬剤師、看護師に申し出てください:
<感染症> 熱が出る、身体がだるい、風邪のような症状。
<出血等> 皮下出血、鼻血、歯ぐきの出血、性器出血、月経量が多い、血のまじった尿、重い場合には消化管出血、脳出血などの出血。
<ショック、アナフィラキシー様症状>息が苦しくなる、蕁麻疹、全身の皮膚がかゆく、赤くなる、眼や口唇の周囲が脹れる、ふらふらする、冷汗がでる、気が遠くなる、胸がどきどきする、全身がだるくなる、顔が赤くなる、声がしゃがれる。そのような症状にともなって心臓が止まることがある。
<悪心・嘔吐> 吐き気がする、吐く。
<下痢> 泥状または水様の便。
<口内炎>口の中の粘膜が荒れ、赤く中が白い小さな潰瘍ができて痛む。
<粘膜炎> 鼻腔内、歯ぐきなどの粘膜が荒れる、泥状または水様の便、肛門から血液が流れ出す、血を吐く。
<直腸潰瘍>泥状または水様の便、便が全部出きっていないような何かスッキリしない感じ、便に血が混じる、便が黒い。
<AST(GOT)・ALT(GPT)の上昇、ビリルビン値上昇、Al-P上昇、LDHの上昇等を伴う肝機能障害や黄疸> 食欲不振、全身がだるい、吐き気、吐く、皮膚や目が黄色くなる。
<心筋症> 胸の痛み、胸がどきどきする、息が切れる。
<不整脈>胸の痛み、胸がどきどきする、胸のあたりに違和感がある、めまい、気を失う。
<間質性肺炎> 熱がでる、痰がからまない咳、呼吸をしにくい、頭が痛い、全身がだるい。
<肺線維症>呼吸をしにくい(特に体を動かすとき)、痰がからまない咳、熱がでる、頭が痛い、全身がだるい。
<溶血性貧血> 貧血状態(疲れやすい、全身がだるい、胸がどきどきする、息が切れる、頭が痛い、頭が重い、顔が青白くなる、耳鳴り、めまい、食欲不振)、皮膚や目が黄色くなる、熱がでる、赤褐色の尿がでる。
◆次のような症状に気づいたら、早めに主治医や薬剤師、看護師に相談してください:
<皮疹(斑状丘疹性皮疹,蕁麻疹)> 小さく盛り上がった発しん、かゆみを伴うはれあがった発しん
◇上記のほかに次のような副作用が出ることがあります:
<食欲不振> 食欲の低下。
<そう痒> かゆみ。
<脱毛>毛髪が抜ける(洗髪・ブラッシングの時抜け毛が目立つ)。
<温熱感> 暖かい感じ。
<刺痛感> 刺すように痛い感じ。
<浮腫> むくみ。
<卵巣機能不全> 無月経、月経不順、不正出血、男性化、不妊。
<月経異常> 月経不順、無月経、月経量の異常。
・他にもからだの異常を感じたら、主治医や薬剤師、看護師に相談してください。 |
注射のあとに注意していただくこと
|
その他(コメント)
|
|