设为首页 加入收藏

TOP

ヘパリンナトリウム(Heparin Sodium)
2014-08-04 20:29:20 来源: 作者: 【 】 浏览:423次 评论:0
製薬会社:田辺三菱製薬株式会社 621463201
2010-5
商品名: ヘパリンNaロック用10単位/mLシリンジ10mL「タナベ」
  英名: Heparin Na Lock 10 units/mL Syringe 10mL
 一般名: ヘパリンナトリウム(Heparin Sodium)
 適用区分:  

この薬の作用と効果について

・血管内にカテーテル(チューブ)を入れたまま間隔をあけて輸液や注射剤を投与するとき、薬液投与を止めている間にカテーテルの中で血液が固まり、再開できなくなります。これを防ぐために、薬液投与を止めている間カテーテルの中に入れて血液が固まらないようにします。

注射の前に確認すること

次のような人は注射のまえに主治医に申し出てください:
以前に薬を飲んで、または注射を受けて、発しんやかゆみなどが出たことがある。
出血している、出血する素因がある。
血友病、月経期間中、尿に血が混じる、血を吐いた
胃潰瘍(いかいよう)、十二指腸潰瘍(じゅうにしちょうかいよう)がある
内臓に腫瘍(しゅよう)がある、大腸炎、高血圧、糖尿病
肝臓や腎臓が悪い。最近、手術やけがをした。
以前にヘパリンを使用して、または注射を受けて、副作用(ヘパリン起因性血小板減少症)が出たことがある。

この注射を行う期間:
具体的な投与期間については、主治医や薬剤師、看護師にお聞きください。

注射の方法:
具体的な投与方法については、主治医や薬剤師、看護師にお聞きください。

その他:
授乳中、妊娠中または妊娠の可能性がある方は申し出てください。

副作用について

薬は人によって、目的の効果以外に、望ましくない作用が出る場合もあります。
◎次のような症状に気づいたら、すぐに主治医や薬剤師、看護師に申し出てください:
<ショック、アナフィラキシー様症状>寒気、吐き気、腹痛、顔色がそう白になる、冷や汗が出る、めまい、どうき、発しん、かゆみ、じん麻疹、胸が苦しい、息が苦しい
<血小板減少、HITなどに伴う血小板減少・血栓(けっせん)症>手足に赤い点または赤いあざができる、出血しやすい(歯ぐきの出血、鼻血など)、急に片側の手足や顔が動かなくなる、しびれる、頭痛、しゃべりにくい、物が見えにくい、呼吸困難、胸が痛い、意識障害、咳、発汗、発熱、足・ふくらはぎのむくみ、はれ、痛み、足首の皮膚のかっ色の変色
<出血>頭痛が続く、吐き気、吐く、ぼんやりしている、片側または両方の手足が動かなくなる、おなかの上部に痛みを感じ、気持ちが悪い、血を吐いたり便に血が混じる(黒い便が出る)、血の混じった痰、腹痛、血圧低下、顔面そう白・冷や汗などのショック症状、手術した部位・針を刺した部位からの出血

◆次のような症状に気づいたら、早めに主治医や薬剤師、看護師に相談してください:


◇上記のほかに次のような副作用が出ることがあります:


・他にもからだの異常を感じたら、主治医や薬剤師、看護師に相談してください。

注射のあとに注意していただくこと 

以下是“全球医药”详细资料
Tags: 责任编辑:admin
】【打印繁体】【投稿】【收藏】 【推荐】【举报】【评论】 【关闭】 【返回顶部
分享到QQ空间
分享到: 
上一篇ヘパリンナトリウム(Heparin Sod.. 下一篇EFIENT TABLETS (Prasugrel Hydro..

相关栏目

最新文章

图片主题

热门文章

推荐文章

相关文章

广告位