セファメジンα注射用0.25g/セファメジンα注射用0.5g/セファメジンα注射用1g/セファメジンα注射用2g
--------------------------------------------------------------------------------
作成又は改訂年月
**2009年8月改訂(第10版、薬事法改正に伴う改訂)
*2006年6月改訂
日本標準商品分類番号
876132
日本標準商品分類番号等
再評価結果公表年月(最新)
2004年9月
薬効分類名
合成セファロスポリン製剤
承認等
販売名
セファメジンα注射用0.25g
販売名コード
YJ(医情研)コード
6132401D1045
承認・許可番号
承認番号
21800AMX10157
商標名
Cefamezin α 0.25g for Injection
薬価基準収載年月
*2006年6月
販売開始年月
1999年7月
貯法・使用期限等
貯法
室温保存
使用期限
ケース等に表示(製造後2年)
規制区分
処方せん医薬品
注意-医師等の処方せんにより使用すること
組成
セファメジンα注射用0.25gは1バイアル中に日局 セファゾリンナトリウム水和物0.25g(力価)を含有する。
性状
本剤は白色~微帯黄白色の結晶を充てんした製剤で、本剤をリドカイン注射液に溶解したときのpH及び浸透圧比は下記のとおりである。
容器
無色バイアル
含量/溶解液量
0.25g(力価)/2mL
溶解液
リドカイン注射液(0.5w/v%)
pH
5.0~6.3
浸透圧比(生理食塩液に対する比)
約1
販売名
セファメジンα注射用0.5g
販売名コード
YJ(医情研)コード
6132401D2084
承認・許可番号
承認番号
21800AMX10159
商標名
Cefamezin α 0.5g for Injection
薬価基準収載年月
*2006年6月
販売開始年月
1999年7月
貯法・使用期限等
貯法
室温保存
使用期限
ケース等に表示(製造後2年)
規制区分
処方せん医薬品
注意-医師等の処方せんにより使用すること
組成
セファメジンα注射用0.5gは1バイアル中に日局 セファゾリンナトリウム水和物0.5g(力価)を含有する。
性状
本剤は白色~微帯黄白色の結晶を充てんした製剤で、本剤をリドカイン注射液に溶解したときのpH及び浸透圧比は下記のとおりである。
容器
無色バイアル
含量/溶解液量
0.5g(力価)/2mL
溶解液
リドカイン注射液(0.5w/v%)
pH
5.0~6.3
浸透圧比(生理食塩液に対する比)
約2
販売名
セファメジンα注射用1g
販売名コード
YJ(医情研)コード
6132401D3145
承認・許可番号
承認番号
21800AMX10160
商標名
Cefamezin α 1g for Injection
薬価基準収載年月
*2006年6月
販売開始年月
1999年7月
貯法・使用期限等
貯法
室温保存
使用期限
ケース等に表示(製造後2年)
規制区分
処方せん医薬品
注意-医師等の処方せんにより使用すること
組成
セファメジンα注射用1gは1バイアル中に日局 セファゾリンナトリウム水和物1g(力価)を含有する。
性状
本剤は白色~微帯黄白色の結晶を充てんした製剤で、本剤を注射用水、生理食塩液、ブドウ糖注射液又はリドカイン注射液に溶解したときのpH及び浸透圧比は下記のとおりである。
容器
無色バイアル
含量/溶解液量
1g(力価)/10mL
溶解液
注射用水
pH
4.8~6.3
浸透圧比(生理食塩液に対する比)
約1
含量/溶解液量
1g(力価)/10mL
溶解液
生理食塩液
pH
4.8~6.3
浸透圧比(生理食塩液に対する比)
約2
含量/溶解液量
1g(力価)/100mL
溶解液
生理食塩液
pH
4.6~6.3
浸透圧比(生理食塩液に対する比)
約1
含量/溶解液量
1g(力価)/10mL
溶解液
ブドウ糖注射液(5w/v%)
pH
4.8~6.3
浸透圧比(生理食塩液に対する比)
約2
含量/溶解液量
1g(力価)/3mL
溶解液
リドカイン注射液(0.5w/v%)
pH
5.0~6.3
浸透圧比(生理食塩液に対する比)
約3
販売名
セファメジンα注射用2g
販売名コード
YJ(医情研)コード
6132401D4141
承認・許可番号
承認番号
21800AMX10158
商標名
Cefamezin α 2g for Injection
薬価基準収載年月
*2006年6月
販売開始年月
1999年7月
貯法・使用期限等
貯法
室温保存
使用期限
ケース等に表示(製造後2年)
規制区分
処方せん医薬品
注意-医師等の処方せんにより使用すること
組成
セファメジンα注射用2gは1バイアル中に日局 セファゾリンナトリウム水和物2g(力価)を含有する。
性状
本剤は白色~微帯黄白色の結晶を充てんした製剤で、本剤を生理食塩液又はブドウ糖注射液に溶解したときのpH及び浸透圧比は